Nike Run Clubと供に生涯で40,000KMを目指す 現在約16,349km

2018年は、スマートウォッチ元年、激闘の日々
2019年2月、ついにiPhone、Apple Watch Series 4購入
第11世代のCPU、GPUを待ちきれず
2020年6月、ついにNUC10i7FNH、メモリ64G環境購入
NIKE+ と 情報処理安全確保支援士の受験戦記など、雑記も

タグ:タイツ

Mission_Cooling_Neckgaiter
最近は首を冷やしながら
走っている。


上記の商品、前から見かけていたが
マスク替わりだと思っていた。

水で濡らして冷感を保つ機能は
知らなかった。

【スポンサードリンク】


特別、涼しくなった、
ものすごい効果は感じられなかったが
スポーツタイツを履いて走っていても
何とか2KMの休憩スポットまでは
嫌にならず走れた。

一応、Mission クール ネックゲイター
水で濡らしているので
理論上、体と熱交換しているはずなので
体を冷やしているはず

使い方、3回引っ張る
よく読んだなかった、15秒ぐらい引っ張ってた
今日、走る時実践してみようっと!

Mission_Cooling_Neckgaiter_HydroActive

面倒なので、巻き方は
頭を通すだけ

Mission_Cooling_Neckgaiter_12_ways_to_wear
【スポンサードリンク】

年間目標 2,000KM

月間最低100km 目標170kmとしている

2020年11月から
スポーツタイツ Nike Pro Form
を装着して走っていて
楽に速く走れるようになっている


若干、2020年は
1回の走行距離が短くなっているので
一概に比較できないが、、、
平均、1KM当たり5秒 早くなっている!!

Nike_Run_Club_WorkOut2020_2021


先週は雨が降ったりで
割と熱くなかったが、昨日は本当に熱かった

この2、3日はノータイツで出撃

走るフォームも意識しているので
そこまで膝に負担もかかってない感じ

本当は情報処理安産確保試験士の対策を
しなければならないのだが、
現実逃避中、、、

to be continued...

【スポンサードリンク】

今のワークアウト、ジョギング中に聞いて上がる曲
弱虫ペダルはマンガは読んでないが、アニメが本当によくできている
音楽、声優がいい!!
展開が読めず、ゴール前、超~力みます!!
ジョギング中に燃えます

一番好きな曲は
託されたエース(
アマゾンで売ってない、、、





wacoal_cw_x
NIKE PRO FORMタイツを装備して
走るようになって、約1年

夏場は、熱がこもって耐えられない

1KMあたりから、上半身が
熱くなり、歩きたくなる
足から熱が放熱しきれてないせでは!?

そこで、
前から気になっていた、
イチロー選手も現役時代、
練習時に履いていた
ワコール CW-Xを調べていたら

クルールタイプが、あるじゃないか!

何種類かあり、型が少し安かったが

最新の
CW-Xジェネレータ クールタイプ

メッシュの機能を
期待して
ついに買ってみた!!

私はの身長体重は
以下で、サイズはMを選択

メーカのサイズ表では
M 76~84 cm

身長       174cm
体重        66Kg
ウエスト 78cm

【スポンサードリンク】


私の体形では
サイズM でちょうどよさそう

無理して引っ張ると
破けそうなのだが
ちょうどいい気がする。

まだ、10回程度しか使っていないが
個人的には
なんとなく脚全体の動きが
かなり制限されている気がする。
NIKE PRO FORMのほうが
脚が滑らかに動く気がする。

タイムも著しく短縮できてもいない、、、

そして
NIKE PRO FORMに比べて
メッシュなので
放熱できている気がするが

やはり、熱い

当たり前だけど
素足じゃないんだから
涼しくなるわけないよな~

スポーツタイツ装着して
走るのなれると
素足+膝サポーターだと
なんとなく脚全体が
ぶれる気がするんだよな~ 

そこで、
首を冷やすことで
体全体をひさせるかもしれないと
考えた!

熱中症対策で
水にぬらして、振ると冷える
クルータオルがあった気がする

探したら、これがよさそう!!
ということで
早速、購入

【スポンサードリンク】


Misson、
セリーナウィリアムズも
愛用と紹介されているサイトも
あったので、試してみよう

to be continued...

【スポンサードリンク】

今のワークアウト、ジョギング中に聞いて上がる曲
弱虫ペダルはマンガは読んでないが、アニメが本当によくできている
音楽、声優がいい!!
展開が読めず、ゴール前、超~力みます!!
ジョギング中に燃えます

一番好きな曲は
託されたエース(
アマゾンで売ってない、、、





bought_NIKE_PRO_FORM_on_20201123
夏でもスポーツタイツを履いて
走っている人を見て、
なんでだろうと思っていたのだが

このタイツを買ってよくわかった。

このタイツは、スウッシュ(Swoosh)

Nikeのロゴマークが

短パンを上に履いても隠れないところがミソ


【スポンサードリンク】


一番の効果は、走っているとき
足の筋肉が揺れないので
筋肉が疲れない、筋肉痛になりずらい

約1年前 2020年11月23日に
このタイツを買ってから
ほとんど、筋肉痛になっていない。

買ったサイズは、Lを選択
最近ワークアウト、食後1時間で出撃
少しウエストがきつい気もするが
特に問題はない。

身長       174cm
体重        66Kg
ウエスト 78cm

最近は体重が落ちない、、、
食事制限はなー、、、
基本方針、食べたいだけ食べて
それ以上の運動!!


【スポンサードリンク】


このタイツを履くと
足が締め付けられるので
無駄に足がぶれない気がする。

締め付け方が、
走るために無駄がない方向だけ
足が動く感じ

そこまで、NIKEは研究しているのかな!?

一応、このタイツだけの
効果だけとは限らないが
タイムも短縮できた。

楽に速く走れる感じがする

寒さには耐性があるほうだと思うが
寒い中走ると、トイレに行きたくなる問題がある。

普段、1時間に1回はトイレにいくので
1時間程度走る時、2回トイレに行く時があったが
このタイツを履いてからは
1回、頑張れば0回になる時が多くなった。

汗はかくけど、割とあったかいので
体の芯まで冷えるのが、防げる気がする。

ただ、
夏でもタイツを履いている人を
見ていたので、2021年6月も
履いて走っていたのだが、
1KM走ったあたりから体に熱がこもり
走るのがつらい、、、

2020年6月、7月の
Nike Run Clubのデータを見ているが
そこまで、気温の差がない。

でも、タイツを履いていると
耐えられないくらい熱い、、、

おかげで、走ること自体がつらくなり、
月間200KM を目標としているに
2020年6月は、100KMぎりぎり越えと
なってしまった。

NIKEのタイツ PRO FORM 
生地が厚いからしょうがない、、、

NIKEで探しても
夏用やメッシュてきな製品はなさそうだ。

そこで、
前から気になっていた、
イチロー選手も現役時代、
練習時に履いていた
ワコール
CW-Xジェネレータ クールタイプ
をついに買ってみた!!

to be continued...

【スポンサードリンク】



今のワークアウト、ジョギング中に聞いて上がる曲
弱虫ペダルはマンガは読んでないが、アニメが本当によくできている
音楽、声優がいい!!
展開が読めず、ゴール前、超~力みます!!
ジョギング中に燃えます

第5期速く作成してほしい!

一番好きな曲は
託されたエース(
アマゾンで売ってない、、、





↑このページのトップヘ